髪を傷めずに乾かせる『低温ドライヤー』の中でも、話題のドライヤー『ヒートケア60』。
公式サイトやInstagramを見てみると、たしかに良さそうに見えますが…
ドライヤーの風が低温というだけで、本当にそんなに髪質が改善するのでしょうか?
「やっぱり実際に使ってみた素人女子の感想が知りたい!」
と思うのは私だけじゃないはず。
そこで今回は『低温ドライヤー ヒートケア60』を実際に使った女子達の口コミから、ドライヤーとしての実力や、メリット・デメリットをリサーチ。
・amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・Yahoo!知恵袋
・おしえて!goo
・@コスメ
・価格.COM
・個人ブログ(宣伝目的のものは除外)
webライターでリサーチ力には自信がある私が、インターネットで検索できる口コミはほぼ全てリサーチし尽くしました。
その結果、素人女子たちが感じた『低温ドライヤー ヒートケア60』の実力がかなり正確に分かってきました★
低温ドライヤー『ヒートケア60』を使った女子の口コミをリサーチ
もう題名からお分かりでしょうけど、結論から言うと
決して悪いというワケじゃないんですが…
正直、同じ60℃前後の温風が出るドライヤーには、他にもっといいものがあります。
それでは、おすすめできない理由をリサーチ結果で示していきます。
【SNS】InstagramとTwitterからホンネの口コミを調査
「もうInstagramは見たよ!」という人も多いかもしれませんが、実力を調査するときにポストの数はけっこう重要の目安になります。
「#ヒートケア60」は・・・4件
「#低温ドライヤー」は・・・8件
なんと合計でもたったの12件…これはかなり少ないですね。
一応2件だけピックアップしておきます。
全てのポストで、内容としてはみんな満足しているようでした。
ただ…実はTwitterでも口コミを調べてみたのですが、なんと実際に使った女子の声はありませんでした(宣伝目的のツイートはあり)
実力のあるドライヤーの場合、たいていSNSに大量の投稿があるものですよね。
この投稿数の少なさはちょっと不安です。
3大ネット通販【amazon・楽天・Yahoo!】の評価とレビュー
まずはそれぞれの総合評価と口コミ件数を見てみましょう。
![]() ヒートケア60 低温ドライヤー |
|
amazon | ★★★★★ 5.0(1件) |
楽天市場 | 取り扱いなし |
Yahoo! | ☆☆☆☆☆ ー(0件) |
驚くことに3大ネットショップにもほとんど口コミがありませんでした。
なんとamazonの1件のみ…
ちなみに
・amazonでは公式サイトと同じ会社(株式会社髪美人育成プロジェクト)が販売
・楽天市場では、そもそも販売されていない
・Yahoo!ショッピングでは、口コミが少ない業者ばかりが販売(ニセモノ?)
なので、この中ならamazonで買うのがベストだと言えそうです。
ともかく1件だけしかないamazonの口コミを載せておきます。
年齢不詳 ★★★★★(5つ)
家族全員が星5です。
ネット検索で、この商品を知り、正直、メーカーの名前も知らないドライヤーを買うものか躊躇いましたが、広告の内容が凄く良く、購入に至りました。
男の私は余りドライヤーが好きでは無く、あまり使わず、奥さんと娘の為に購入したのですが、この商品を使った瞬間に好きになりました。ドライヤーの熱があまり暑くないのは勿論、風量がかなりあり、ピンポイントに風があたりますので、速く髪の毛が乾きます。イライラしません。
大変満足しています。
家族全員が星5を付けている優れものです。
・amazonカスタマーレビュー
うーん、正直ステマのにおいがするような気もしますが…ともかく満足されているようです。
@cosumeの総合評価と口コミは?
有名口コミサイト@cosmeでの総合評価はどうでしょうか。
(※@cosmeは星7段階評価)
ヒートケア60 低温ドライヤー |
口コミなし |
なんと女子のホンネが大量に集まる@COSMEに口コミが0!
珍しいですね…ますます不安になってきました…
『ヒートケア60 低温ドライヤー』のホンネの口コミまとめ
なんとネットやSNS上にほとんど口コミがなかった『ヒートケア60 低温ドライヤー』。
Instagramのポストにはいくつか満足している女子の声はありましたが、正直これではまだまだ不安ですね。
ただし、ネットショップにほとんど口コミがなかった原因のひとつとして、楽天やYahoo!では正規品が販売されていないことが考えられます。
このドライヤーの場合、公式サイトにメーカーが集めた口コミがすべて掲載されているので、気になる方はこちらをしっかりと読んでみるといいかもしれません。
今回のリサーチで、当サイトとしてはこのドライヤーはあまりおすすめできないドライヤーだと結論を出しました。
実力のあるドライヤーは、InstagramやTwitter、@コスメなどにもっとたくさんの口コミがあることが多いものです。
悪いドライヤーだとは言いませんが、同じぐらいのお金を出すのなら他にもいいドライヤーはたくさんあります。
おすすめ度 | 価格 | |
![]() |
23,700円(税込み) | |
![]() |
18,000円(参考価格) |
※画像をクリックすると詳細ページに行けます
口コミ調査で高評価だったドライヤーはランキング記事にしていますので、ぜに参考にしてくださいね。

それでは今回は以上になります。
最後までありがとうございました。

コメント